みなさん、おはこんばんちわ。
最近記事を連投しまくりで
読まれる方が胃もたれを起こしてるんじゃないかと心配気味なまつゆうです。
食欲の秋ですので、胃薬片手にまたお付き合いくださいませ。
さてさて、今回は告知タイム!
ということでこの10月、
和田の「Blue cafe co.」(https://goo.gl/maps/ZAdoizL8MkC2)
にて行われるワークショップのイベント
「CRAFT CARAVAN」(クラフトキャラバン)
こちらのご紹介をできればと思います!!
今回のイベント「CRAFT CARAVAN」は、
和田地区の「Blue cafe co.」にて
毎週土曜日、3週連続でワークショップが行われるイベントになります。
また同時開催として地元の出店者による
フリーマーケットも開催しますので、
「モノづくりはちょっと...」という方も
楽しんでもらえる日も設けています!
みなさん、10月のお楽しみイベントして
ぜひお立ち寄りください。
おまちしております!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)ワークショップ「シルクスクリーン体験」
シルクスクリーンとよばれる、好きな色と型をチョイスして、
Tシャツに印刷を行う手法(プリントゴッコと同じ原理です)を用いて、
用意した型を自由に組み合わせてオリジナルのTシャツを作成することができます。
また自由参加形式となりますので、時間内であれば気軽に参加もOK!
また当日は福井県で活躍しており、
武生中央公園に新しくオープンしたスターバックス内にて
作品展示も行われている、
画家の「ANJI」先生のプチ展示会も実施されます!
もちろん先生のデザインした型もTシャツにプリントできますよ!
この機会にみなさん、ぜひ一度お立ち寄りください。
日時:10月13日(土) 11:00~17:00(自由参加)
参加費用:2,500円
講師:AND FACTRY(アンドファクトリー)様
サイトURL:http://and-factory.com/
駐車場:「Blue cafe co.」駐車場(http://qq2q.biz/Mo0N)
(駐車場が満車の場合、お手数ですが海沿いの駐車場をご利用ください)
(駐車場ご案内マップ QRコード)
※なお、和田公民館につきましては行事等ございますので、
絶対に駐車しないようご協力のほどよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(2)ワークショップ「チェアづくり」
イス作りってハードルが高そう?
イスって買うものじゃないの??
じゃあ、一回作ってみましょう。
(※前回のワークショップの様子です)
というわけで地元企業「まこと工務店」様を
講師にお招きし、アウトドアにも使用できそうな
「チェアづくり」を第二回目として行います!
こちらは事前お申込み必須となりますので、
参加ご希望の方は下記URLよりお申込みください。
これを機に、ぜひチャレンジしてください!
日時:10月20日(土)
第一部 10:00~ 第二部 13:00~
定員:各部 10名様先着
参加費用:1,500円
講師:まこと工務店 様
申込方法:事前申し込み、下記URLよりお申込みください。
チェアづくりお申込みフォーム:http://bit.ly/2OCcDm4
駐車場:「Blue cafe co.」駐車場(http://qq2q.biz/Mo0N)
(駐車場が満車の場合、お手数ですが海沿いの駐車場をご利用ください)
(駐車場ご案内マップ QRコード)
※なお、和田公民館につきましては行事等ございますので、
絶対に駐車しないようご協力のほどよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(3)フリーマーケット「いそべた 手しごと市」
ありそうでなかった、
でも今回お初になります。
カフェでのフリーマーケット
地元の皆さんのご協力の元、初めてやっちゃいます!
出店されるものはオールハンドメイド!
出店する人もオールハンドメイド!!(?)
そんな手しごと独自の温かみのある商品がところどころに並びます。
こちらは店内スペースにて実施しておりますので、
ワークショップに参加されない方も、ぜひお気軽にお越しください!
日時:10月20日(土)
10:00~16:00
出店者:後日更新予定
駐車場:「Blue cafe co.」駐車場(http://qq2q.biz/Mo0N)
(フリーマーケットご利用の方は和田公民館駐車場をご利用いただけます)
(駐車場ご案内マップ QRコード)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(4)ワークショップ「ランプシェードづくり」
シーグラス
いい響きなのでもう一度言いましょう、
シーグラス
以前記事にも上げた通り、
大勢の人(?)を魅了してやまないシーグラス。
それをふんだんに使って素敵なランプシェードを作ります!
どんだけシーグラスを使うのか?
私にもわかりません!!
そんな中々体験できないランプシェード作り、
最期の27日に開催しますので、
ぜひぜひ漏れがないようお早めにお申し込みください!
日時:10月27日(土)
第一部 10:00~ 第二部:13:00~
定員:先着20名様まで
参加費用:1,500円
参加方法:事前申し込み、下記URLよりお申込みください。
ランプシェードづくりお申込みフォーム:http://bit.ly/2OCcDm4
講師: Loco920* 様
サイトURL:http://www.loco920.com/
駐車場:「Blue cafe co.」駐車場(http://qq2q.biz/Mo0N)
(駐車場が満車の場合、お手数ですが海沿いの駐車場をご利用ください)
(駐車場ご案内マップ QRコード)
※なお、和田公民館につきましては行事等ございますので、
絶対に駐車しないようご協力のほどよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール

最新の投稿
BLUEPLUS2019.02.25チリも積もれば若狭富士-後編-
BLUEPLUS2019.02.19チリも積もれば若狭富士-前編-
BLUEPLUS2019.02.081/15の純情な感情~そんな感じの歌もありましたね~
BLUEPLUS2018.10.19後編:ビバ!プレイバック☆2018若狭和田ビーチ~思い出は塩水と共に~